一台は持っておきたい!ソーラーモバイルバッテリー。どれがいい?

ソーラーチャージャーモバイルバッテリー
Pocket

こんにちはっ。

最近、ASUSのスマホZenfone Maxシリーズが熱いと書きました。

確かに180グラムというスマホとして許容できるぎりぎりの重さで5,000mAhのバッテリーでウェブブラウジング25時間という超長持ち、これはバッテリーの減りを気にせず使えるスマホですね。

でも超ロングバッテリーのZenfone Maxとは言え、いつかはバッテリーは切れます。そう“いつかは”。

それは当たり前と思うかもしれませんが、“いつかは切れる”その心配さえ解消できる驚きのアイテムがごく普通に売っています。

それが…。

ソーラーチャージャーモバイルバッテリー

モバイルバッテリーとは、スマホの電池がなくなったら充電するための、持ち運びできる予備バッテリーのことです。

でも普通のモバイルバッテリーではコンセントがなければモバイルバッテリー自体の充電ができません。でも“ソーラーチャージャー”モバイルバッテリーは、なんと太陽光でも充電できるんです!

そもそもモバイルバッテリーを持つことによって、スマホのバッテリー切れの心配に加えてモバイルバッテリーのバッテリー切れも心配することになった…なんて、スマートではありませんよね。

もちろん太陽光の充電は補助的なもので通常はコンセントの充電のほうがいいのですが、“太陽光でも充電できる”という安心感は大きい。今後はソーラーチャージャーが標準装備になるべきとさえ思います。

ソーラーチャージャーだと天候には左右されるものの太陽光がなくなることはないので、これを持っていると理論上、電池が切れることはないという…これはスゴイぞ。(ただ、ソーラー式充電は条件によっては実際には使い物にならないこともあるので要注意ですが。〉

これ沢山持っておけば山でも海でもどこでもブログ書ける…自由な発想も必要だしノマドするか…少し本気…(笑)なんだか使い方によっては生活変わるぐらいのインパクトありそうです!

それで今回はソーラーチャージャーモバイルバッテリーがどれがいいか探してみました。持ち歩きたいのでできれば防水がいいですよね。

予算としてはだいたい売れ筋が3,000円前後みたいなのでそのあたりで探してみます。3,000円ぐらいだととりあえず試しに買ってみるかっ、という感じになりますよね。

大容量24,000mAhバッテリーに1A+2.1A+2.1Aポート三つ

まずはAmazonで2019年1月時点ではベストセラーになっているモバイルバッテリーがどんなものか見てみました。

RuiPu ソーラーチャージャー モバイルバッテリー 大容量 24000mah 二個LEDランプ搭載 急速充電対応 太陽エネルギーパネル3USB出力ポート 災害と外出に対応

24,000mAhという大容量バッテリーを搭載していますので一般的なスマホでも6回程度は充電できます。出力するUSBは3つのポート(1A+2.1A+2.1A)なので、同時に3台のスマホに充電可能です。2A急速充電にも対応。

4つのLEDインジケーターがあり、バッテリー残量が25%単位でわかるようになっているのも便利。

側面には2個のLEDランプがありますので災害時に最低限の照明としても使えます。

欠点は24,000mAhという大容量のため499グラムあります。500ミリリットルのペットボトルを常に持ち歩くことになりますのでいつも持ち歩けるかというと、うーん…、という感じでしょうか。

さらに、「ソーラーパネルを搭載しているため、日当たりに置いて自動充電することができます。ソーラー充電の効率は悪いので非常時のみの使用をおすすめします。 」との記載で、どれぐらいの太陽光で充電できるのかは不明。

また防水・防塵機能はありませんのでアウトドアには向いていませんね。

25,000mAhの大容量。軽量355グラム。

次にこちら。上のベストセラーの欠点を解消しています。

 

ソーラーチャージャー モバイルバッテリーRLERON 25000mAh 大容量 携帯用充電器 急速充電人気 powerbank 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート(2.4A+2.4A+2.4A)LCD残量表示防水・防塵・耐衝撃 旅行、ハイキング、アウトドア/キャンプ / 地震/災害時/防災に大活躍 LED電灯・ライター機能付き 飛行機 Android/micro/type-c

3USB出力ポート(2.4A+2.4A+2.4A)ですが、同時に3つ接続しても2.4Aになるのかは不明なことと、商品名には防水・防塵とは書いていますが、紹介ページにはどこにも記載がないので、このあたりは要確認といったところでしょうか。

太陽光交換率は17%。「太陽光の転換率を考えて、災害、緊急などの時にソーラー充電をおすすめします。」とありますので、こちらも普段でのソーラー充電はあまり期待できないかもしれません。

とにかく大きなバッテリーを軽く持ち歩きたいならこちらがいいかもしれません。

IP67完全防水。軽量254グラム。10,000mAhバッテリー。

こちらははっきりとIP67という防水機能があることが明記されています。USBポート部分もキャップがついていて守られています。IP67とは完全防塵で30分間の水没に耐えられるので、うっかり川に落としたとしてもでも使える可能性が高いです。

soluser モバイルバッテリーソーラーチャージャー 10000mAh大容量充電器 2USB出力ポート羅針盤が付きIP67完全防水 高輝度LEDライト付き 災害時/旅行/アウトドアに大活躍 iOS/Android対応 SOS発信UL/ROSH/PSE認証取得(黒-オレンジ)

また254グラムは軽量なので持ち運びに便利。二つのLEDランプや羅針盤もつきますのでいかにもアウトドア向けという感じです。

USBは二ポートありますがMaxで2.1Aなので片側だけ使った場合にのみ2Aの急速充電が可能となるタイプ。一つでも2Aの急速充電ができればいいので、まずまずです。

太陽光での充電機能はどの程度でしょうか?

説明には「太陽エネルギーを電気エネルギーに替える効率が非常に低いため、日当たりのよい所でも入力量がー時間200mAhでしかありません。」とありますので太陽光でフル充電するには50時間も必要…。それは使えないなぁ。でも商品ページに具体的にそのように書いていると助かりますね。

どちらかというと太陽光はコンセントから充電したバッテリーを放電させない目的程度にしか使えませんね。

それで調べていてわかってきたことは、ソーラーチャージャーと商品名に書きながらも、フル充電時間が明記されていなかったり、実際にはソーラー光充電は気休めにしかならない程度のものが多いんだなぁと思いました。

まだまだその程度なのか。うーん…。と思ったら。

太陽光10時間でフル充電!手回し充電可能。バッテリー8,000mAh。

【公式】Chargi-Q mini(チャージックミニ)ソーラーチャージャー モバイルバッテリー 大容量 手回し 充電器 太陽光発電 防災グッズ LiberFlyer 【携帯用保護ケース・安心の日本語マニュアル付き・PSEマーク認証済】 (Black×Green(8,000mah))

このバッテリーのいいところはなんと言っても「太陽光10時間でフル充電」ということが商品の紹介文に明記されています。これだと、夏で天候に恵まれれば数日でフル充電できるということになりそうです。

そして手回しでの充電もできますので曇りなど日照りが弱い天候でも、コンセントなしで充電する手段が他にもあるのは、長期の旅行、災害時の備えにもぴったり。

USBでの充電の場合は4時間でフル充電できるとのこと。

バッテリーは8,000mAhなので、モバイルバッテリーとしては大きくないのですが、そこさえ気にならなければ、320グラムでそこそこ軽量で、防水なのでアウトドアでも使えそうで、“ソーラーチャージャー”という期待にも応えてくれそう。ということで、全体的にバランスとれていていいかなと思いました。

それでこちらを買ってみましたので今度レビューしたいと思います。

それではまたっ!

スポンサーリンク
Pocket